稲沢市の歯医者「山本歯科医院」は虫歯治療・インプラント・小児歯科・
ホワイトニング・口腔外科などに力を入れております。

初めての方、以前に通院されていた方、メンテナンス(定期検診)を受けたい方は 新規初診予約の方用、24時間ネット予約受付中
※現在、当院で治療中の患者さまはお手数ですがお電話にてご予約ください。
初めての方、以前に通院されていた方、メンテナンス(定期検診)を受けたい方は 新規初診予約の方用、24時間ネット予約受付中
※現在、当院で治療中の患者さまはお手数ですがお電話にてご予約ください。
診療時間
09:00~12:30
14:30~19:00
※土曜日午前の診療時間は8:30〜13:00になります。

院長ブログ
blog

天王山

いよいよプロ野球も大詰め。
もちろん中日ファンの私は毎日ドキドキ、一喜一憂しています。
今日から甲子園で阪神三連戦野球ボール
今年からはクライマックスシリーズがあるといっても、
やはり優勝(一位通過)は嬉しいもの。
名古屋を明るくするには中日の活躍が一番ですきらきら

2007/09/14 | 院長ブログ

自転車

復帰したテニススクール。
いまだ体力が付いてこず。
そうだ!自転車に乗ろう!ひらめき自転車
通勤(3~4キロくらい)には自転車自転車を使おう。
エコにも一役。
デモ時々自動車車になっちゃうかも。
(そこまでキッチリできない性格ショック
スポーツの秋。
食欲の秋。
読書の秋。
いい季節です四つ葉

2007/09/13 | 院長ブログ

高齢者福祉の今を学ぶ

9日、日曜日。
稲沢市歯科医師会の学術講演会。
「高齢者福祉の今を学ぶ」というタイトルで同朋大学社会福祉学部教授・伊東眞理子先生にご講演いただきましたきらきら
興味深かったのはバリデーション法ひらめき
バリデーションとは、アルツハイマー型認知症および類似の認知症の高齢者とコミュニケーションを行うための方法の一つです。
認知症の高齢者に対して、尊敬と共感をもって関わることを基本とし、お年寄りの尊厳を回復し、引きこもりに陥らないように援助するコミュニケーション法です。

年代に関わらず患者さんへの応対に役立ててみます四つ葉

2007/09/09 | 歯科診療について

新任学校歯科医講習会

6日の木曜日、テニスの後は愛知県歯科医師会主催のセミナーに参加。
今年から新しく保育園の園医になったこともあり、新任学校歯科医講習会を受けてきました。
内容はともかくとして昨年までは部署は違えど、私は愛知県歯科医師会の中でこういった講習会の主催・運営に携わっていました。
どうしても設営・準備をしてくださる先生方・事務の方に目が行きます。
ホントに感謝感謝四つ葉、お疲れ様です。

2007/09/07 | 歯科診療について

テニススクール復活

僕はここ数年毎週木曜日にテニススクールテニスに通っていました。
しかし、個人的にもいろんな業務が重なり、この春から~8月まで休会してました。
今日が再開の日だったのですが。。。。。。。。
運動不足がたたり、楽しむどころでは無かったです。
インドアなので汗はだらだら。足ががくがく。胸はばくばくショック
しばらくはリハビリですね。
体力つけなきゃぐー
スポーツの秋です。

2007/09/06 | 院長ブログ

庭のお手入れ

今日(5日)は義父母がきて医院の庭のお手入れをしてくれました。
その辺は僕が苦手にしていることで本当に助かります。
観葉植物さえも枯らしてしまったりショック
子供たちも祖父母に会えて大喜びスマイル
本当に感謝感謝。

2007/09/05 | 院長ブログ

歯科衛生士の実習生

 当医院では年間通じて名古屋ユマニテク歯科医療専門学校から実習生が来ています。
 当医院では何を教えたらいいのか?技術的なことはもちろんですが、挨拶や礼儀などの医療に取り組む姿勢、どんな歯科衛生士を志すのか?
 そこに主眼を置くべきだと思っています。単なるカリキュラムでの実習では面白くありません。
 人を育てる、人を教育するのは本当に難しいものですがやりがいを感じます四つ葉

2007/09/04 | 歯科診療について

インプラントの診断に。

2日の日曜日、I-CATという会社のセミナーを受講してきました。
歯科用インプラントの術前診断にはCTを用いることがあります。
I-CATはその際にコンピューターを使って手術のシュミレーションを行なうソフトを運営している会社です。
(わかりにくいかな?ショック
大学病院発のベンチャー会社というのも好感が持てました晴れ
いやいやコレが結構できたソフトで随分勉強になりました。
当医院も積極的に適応拡大のために導入を考えております四つ葉
患者さまにも分かりやすく説明できますね。

2007/09/02 | 歯科診療について

ネットワークに感謝

知り合いのA先生から歯肉の漂白方法「フェノール法」の仕方を尋ねられました。
僕自身、具体的な方法は分からなかったのですが、たまたま手術の手伝いに行ったB先生のところでは時々されているということ。
マニュアルをいただきそのA先生に伝えることができました。
B先生からは手術時の腫脹防止のステロイド量を尋ねられました。
これもチョット自信がなかったので、今度は逆にA先生に尋ねてみる。
すると共通の知人である形成外科のC先生が詳しいと教えていただく。
C先生からは電話で丁寧に情報を教えていただきました。
それをB先生のところの手術に活かす事ができました。
今日も周囲の役に立ち1日スムーズに仕事を終えることができHAPPYきらきらです。
やはり一人では何もできません。
皆に支えられているんですね四つ葉

2007/08/31 | 歯科診療について