マタニティ歯科について
maternity
生まれたばかりの赤ちゃんは、
お口の中に虫歯の原因となる菌を持っていません。
虫歯菌はお母様など周囲の大人から
うつってしまうことが最も多いのです。
また妊婦さんが歯周病だと、早産・流産・低体重児のリスクが高くなるという報告があります。
安全な出産や赤ちゃんの健康のためにも、
正しいお口のケアを学びましょう。
身体に様々な変化が現れる妊婦さんと歯科はとても関係しており、母子健康手帳にも、
「妊娠中と産後の歯の状態」のページがあります。
稲沢市もそうですが、市町村には「妊産婦歯科健康診査」がありますし、産婦人科の中には「歯科健診無料」特典がつく所もあります。マタニティ歯科への活動は全国でどんどん広がっていますし、理解がある歯科医院も増えています。
妊婦さんは、より良い出産をするため、自分に合った産婦人科に出会うことが大切です。
自分に合った良い歯科医院に出会うことも大切だと思っています。
産婦人科は、産後1か月健診をもって終了となります。しかし、歯科医院は、その後も大切な赤ちゃんと一緒に一生のおつきあいをしていくことができるのです。 マタニティ歯科は、「悪くなったら行く歯科」ではありません。あなたと、あなたの大切なお子様の「お口の健康を守るための歯科」です。
小さなお子様は具体的にはマイナス1歳~3歳までが対象です。なぜ、マイナス1歳~3歳までなのか?
母親に虫歯がある子どもとない子どもを比較すると、母親に虫歯がある子どもの方が2歳になった時の虫歯発生率が圧倒的に高いことがわかっています。
つまり、生まれてくるお子様のお口は、お母様の生活習慣やお口の中の健康状態からの影響を受けやすいということです。
また、大人になった時の虫歯のかかりやすさは、子どものうちに虫歯にかかったかどうかが関係しているという報告があります。
お子様のお口に虫歯菌をうつさないことが大切なのは明白です。
「マタニティの時期」から始めるむし歯予防は、何よりも効果的です。
むし歯予防は、2つの大きな柱から成り立っています。最大の一つ目の柱は、「食生活」。
その次に大きい柱は、「フッ素」です。
妊婦さん全員がこれから生まれてくるお子様のお口の健康のことを大切に考えています。
しかし、まずは第一にお母さま自身のお口の健康守ることをおすすめします。
それが結果として、あなたの大切なお子様のお口の健康を守ることになるのです。
生まれてくる
お子様のために、
あなたができる
3つのこと。
-
むし歯の治療をすること。
お子様にむし歯菌が移るのを防ぎます。 -
歯ぐきのケアをする。
流産、早産、低体重児出産を防ぎます。 -
産後も歯と歯ぐきのケアを続ける。
「出産したから歯が悪くなった」ということを防ぎます。
お口の悩みが減り、出産後も笑顔で子育てが出来ます。