稲沢市の歯医者「山本歯科医院」は虫歯治療・インプラント・小児歯科・
ホワイトニング・口腔外科などに力を入れております。

初めての方、以前に通院されていた方、メンテナンス(定期検診)を受けたい方は 新規初診予約の方用、24時間ネット予約受付中
※現在、当院で治療中の患者さまはお手数ですがお電話にてご予約ください。
初めての方、以前に通院されていた方、メンテナンス(定期検診)を受けたい方は 新規初診予約の方用、24時間ネット予約受付中
※現在、当院で治療中の患者さまはお手数ですがお電話にてご予約ください。
診療時間
09:00~12:30
14:30~19:00
※土曜日午前の診療時間は8:30〜13:00になります。

お知らせ
information

むし歯の原因(砂糖)と予防法を確認 その5

こんにちは

稲沢市 山本歯科医院 院長山本です。

◎歯垢中で酸をつくる細菌はミュータンス菌だけ?

さて、前回までの話をすると、「歯垢中でミュータンス菌(ストレプトコッカス・ミュータンス;ミュータンス・レンサ球菌)が砂糖から酸をつくり」と説明する人がいます。しかし、歯垢中に棲んで酸をつくる細菌は、ミュータンス菌を含むレンサ球菌、アクチノミセスなど数多くいます。むしろ、ほとんどの細菌が糖から酸をつくると言っても良いでしょう。

人の歯垢中にはミュータンス菌の数は一般にきわめて少ないのですが、ほとんどこの菌がいなくても、歯垢のpHは歯を溶かす(むし歯ができちゃう)値である5.5以下に低下していることがわかります。

歯垢でつくられる酸の大部分はミュータンス菌以外のレンサ球菌やアクチノミセスでつくられているのです。

よく、ミュータンス菌を駆除すれば、歯垢で酸がつくられなくなるように考えている人がいますが、これは間違いです。

2019/04/14 | むし歯の原因(砂糖)・予防 , 院長ブログ